#news
2022年1月28日
新潟県燕市、今年度の市役所男性職員の育児休業取得率は89%と大幅に向上
新潟県燕市の鈴木力市長
新潟県燕市の鈴木力市長は28日に開いた定例会見のなかで、今年度(1月末時点)の市役所男性職員の育児休業取得率が89%と大幅に高まったことを明らかにしました。
おもな理由は、今年度から職員互助会で育児休業取得の奨励金制度を創設するなど、男性職員の育児休業の取得促進に一層積極的に取り組んだことといいます。
奨励金制度は、連続して1週間以上育児休業を取得した職員(男女問わず)に職員互助会から1万円を支給するというもので、この額は若手職員の実質的な手取り減額分に近い金額になっているそうです。
この取り組みの結果、4月以降、対象となる9人のうち8人の男性職員が育児休業を取得しました。
なお昨年度の取得者は0人、この10年間を見てもわずか2人しか取得していませんでした。
取得日数をみると、平均28.3日で、内訳は1〜2週間は6人、2週間以上 が2人となっています。また2週間以上取得した2人のうち1人は10月~3月までの157 日間の長期を取得中です。
なお職員互助会は職員からの会費のみで運営しているそうです。
こんな記事もいいかも?
2022年3月30日
新潟県内で信用金庫による人材紹介や、事務職へのキャリアチェンジを支援する派遣など、雇用を促進するサービスが次々発表
#news新潟県内で信用金庫による人材紹介や、事務職へのキャリアチェンジを支援する派遣など、雇用を促進するサービスが次々発表
有限会社にいがた経済新聞社
2022年3月28日
新潟県で学ぶ就活生の約6割が就職活動に対して新型コロナウイルスの影響を受けたと回答、株式会社モザイクワーク(東京都港区)が3月卒業の就職活動が終了した学生を対象に調査
#news新潟県で学ぶ就活生の約6割が就職活動に対して新型コロナウイルスの影響を受けたと回答、株式会社モザイクワーク(東京都港区)が3月卒業の就職活動が終了した学生を対象に調査
有限会社にいがた経済新聞社
2022年3月28日
株式会社KUNOと長岡技術科学大生が設立した株式会社スタイルアーツが業務提携、長岡技術科学大生をリモートワークのインターン・アルバイトとして紹介するマッチング事業を立ち上げ
#news株式会社KUNOと長岡技術科学大生が設立した株式会社スタイルアーツが業務提携、長岡技術科学大生をリモートワークのインターン・アルバイトとして紹介するマッチング事業を立ち上げ
有限会社にいがた経済新聞社